こんにちは〜
りんこです☆
ではFXで実際どうやって利益を出すのか
その仕組みを勉強していきたいと思います。
FXでの利益の出し方には大きく3種類
あります。
FXでの利益の出し方
価格差益
買い注文
一番わかりやすい利益の出し方です。
「安い時に買って、高い時に売る」
その一言です。
買った通貨が買った時よりも上がった
時に売れば差額が利益になります。
上がりそうなら買い注文と覚えておくといいです。
売り注文
買い注文の逆が売り注文。
ドル円で考えると米ドルを売って
日本円を買うことになります。
この時米ドルを持っていればわかりやすい
のですがこの注文は米ドルを持っていなくても
「米ドルを売る注文」ができてしまいます。
証拠金を元に「米ドルを売る権利を買う」
というイメージです。
その通貨が上がると思ったら「売り注文」です。
スワップポイントで利益を得る
もう一つの利益を出す方法は
スワップポイントを利用する方法です。
トレードする通貨ぺア(例えば日本円と豪ドル)
の2国間のスワップポイント(金利差調整額)
がある場合、金利差額が支払われる
という仕組みを利用し利益を得るものです。
日本円のような低金利通貨で、豪ドルのような
高金利通貨を買うと購入時に保有している間
毎日受け取れます。
購入時ほどではないですが保有しているだけで
少額でも毎日受け取れるところが魅力です。
しかし逆にそのスワップポイントが
支払われる通貨を売る場合は
逆に払うこともありますので注意が必要です。
このスワップポイントもFX会社により
日により毎日異なりますので
FX会社を選ぶ際にチェックするポイントと
なります。
コメント